黄金な休日たち

muni

2015年05月06日 21:51

芽ぶき祭り出店に始まり、何だか盛りだくさんだった今年のGW。

長いなぁと思いつつ、気付けば、あっという間に最終日!


少々崩れたものの、お天気がいい日が多くてよかったです


散歩に行った城山公園で、懐かしい顔にばったり会って、乾杯をしたり。

親友といつもの様にぐってぐてに酔っぱらったり(今度ゆっくり)。

通りすがりの観光客の方に助けて頂いたり(…以下、略)。


家族でお好み焼きパーティーしたり…



妹夫婦特製のお好み焼きは、豆腐を混ぜ込んだふんわり食感
絹ごし豆腐とざく切りキャベツがふんわりのコツなんだそうです


お次は、赤保木公園でBBQ。



今年もみんなで集合



子どもたちと一緒に走り回ったり…。
バドミントンで息切れしたり…。

そういえば、白藤がとてもキレイでした。





家族で父の大好きな山車に行ったりもしたなぁ…。





麺屋しらかわの行列に参加してみたり。



夜の部は、開店2時間で売り切れ御免と!
しらちゃんGWおつかれさま!


うーん。
振り返れば、ほぼ、食べている話…

胃も心もたくさん充電できた、黄金な休日たちでした

関連記事
2016年、納めの締めくくりは…
【atta marché(アッタマルシェ)】ありがとうございました!
【作家とあんきな仲間たちの文化祭 アンキドリ】ありがとうございました
【扇屋わいわいマーケットvol.1】ありがとうございました
【ラブマルシェ/Ryu's FIGHTING】ありがとうございました
【木とことフェスタ】ありがとうございました
▼▲くるり市▲▼の模様
Share to Facebook To tweet