スポンサーリンク
muni出店情報
2012年05月29日
最近、全国的にどうも不安定な空模様
昨日、飛騨高山では、雷雨の後、彪も降ったようで
ひゃー
いつ崩れるかわからないので、
お出かけには、傘が必須アイテムですね
muniの出店情報です♪
今週末は…
3.11東日本大震災チャリティーアースデイ飛騨高山2012
会場□飛騨・世界生活文化センター
メイン□コンベンションホール
コンサート□ミニシアター
ワーク・後援会□芸術堂
▼会場までの交通手段
飛騨・世界生活文化センター
http://www.hida-center.jp/access/index.html
muniはこんな日程です
6月2日(土)ONEさんと一緒に出店
6月3日(日)chubbyさんと一緒に出店
仲良しのショップさんと一緒に出店
ぜひ、遊びにいらしてください
さらに来週末、6月9日(土)は同じ会場で
お散歩マルシェvol.5

chubbyさんと一緒に出店します
かわいい服、雑貨、小物、おいしい食べ物、
楽しくお買いものできます
私もぐるりと廻るの楽しみです
会場でお会いしましょう

昨日、飛騨高山では、雷雨の後、彪も降ったようで

いつ崩れるかわからないので、
お出かけには、傘が必須アイテムですね

muniの出店情報です♪
今週末は…
3.11東日本大震災チャリティーアースデイ飛騨高山2012
会場□飛騨・世界生活文化センター
メイン□コンベンションホール
コンサート□ミニシアター
ワーク・後援会□芸術堂
▼会場までの交通手段

飛騨・世界生活文化センター
http://www.hida-center.jp/access/index.html
muniはこんな日程です





仲良しのショップさんと一緒に出店

ぜひ、遊びにいらしてください

さらに来週末、6月9日(土)は同じ会場で
お散歩マルシェvol.5

chubbyさんと一緒に出店します

かわいい服、雑貨、小物、おいしい食べ物、
楽しくお買いものできます

私もぐるりと廻るの楽しみです

会場でお会いしましょう

かわいいお客さま
2012年05月29日
先日、muniのTシャツを着て、シュシュもつけて、seedsに遊びに来てくれた
かわいいお客さまがいたとピロコ店長からメールが届きました
昨年のmuni展イベントの時に、
seeds常連さんのママと一緒に遊びに来てくれた、
Nちゃん&Aちゃん姉妹


ありがとうございます
とってもうれしいです
スラッとして随分と背も伸びたのかな
かわいいお客さまがいたとピロコ店長からメールが届きました

昨年のmuni展イベントの時に、
seeds常連さんのママと一緒に遊びに来てくれた、
Nちゃん&Aちゃん姉妹



ありがとうございます

とってもうれしいです

スラッとして随分と背も伸びたのかな

寺田農園さんのイベント訪問♪
2012年05月28日
27日(日)トマトの豊作祈願&創立3周年記念イベント期間中の
寺田農園さんのトマトハウスへ、お昼休憩タイムに合わせて行ってきました
なまくらな私は、道中ショートカットを試みたため(無謀)、
農道を右往左往しながら、何とか辿りつきました
笑

ハウスの中には整然と美しく並ぶトマトの苗
お昼の時間を少し割いてもらい、撮影させて頂きました

とっても画になる、寺田さん一家
表情がとっても豊かです

こちらはラブラブな母と子
かわいすぎます

うおおおおトラクターかっこいいいいいい

トラクターの上がお気に入りのBOYSたち
かっこいいね

少しの時間だけの滞在になっちゃいましたが、
ステキなスタッフのみなさん、ありがとうございました
あ、某ジャンベ隊の演目は午後からだったので、
残念ながら見ることは出来ませんでしたー
どなたか立ち会った方いらっしゃいますかーーー
寺田農園さんのトマトハウスへ、お昼休憩タイムに合わせて行ってきました

なまくらな私は、道中ショートカットを試みたため(無謀)、
農道を右往左往しながら、何とか辿りつきました

ハウスの中には整然と美しく並ぶトマトの苗

お昼の時間を少し割いてもらい、撮影させて頂きました


とっても画になる、寺田さん一家

表情がとっても豊かです


こちらはラブラブな母と子

かわいすぎます

うおおおおトラクターかっこいいいいいい


トラクターの上がお気に入りのBOYSたち

かっこいいね


少しの時間だけの滞在になっちゃいましたが、
ステキなスタッフのみなさん、ありがとうございました

あ、某ジャンベ隊の演目は午後からだったので、
残念ながら見ることは出来ませんでしたー

どなたか立ち会った方いらっしゃいますかーーー

cafe floreさんリピートお届け♪
2012年05月27日
先ほど、cafe floreさんへ【アリスギャルソン】のリピート分をお届け

さっそくチェックするstaffのたまちゃん
ショートカットも似合うね

130センチのキッズサイズ、かなりかわいいです

朝から活動し(食べる時間がぁあああ…
)、
おなかペッコペコだったので、アラビアータを1人でペロリ
美味昇天


オリジナルTが欲しい方は、cafe floreさんまでお問合せください
〒506-0014 岐阜県高山市相生町37
TEL:0577-35-0099
大きな地図で見る

さっそくチェックするstaffのたまちゃん

ショートカットも似合うね

130センチのキッズサイズ、かなりかわいいです

朝から活動し(食べる時間がぁあああ…

おなかペッコペコだったので、アラビアータを1人でペロリ

美味昇天



オリジナルTが欲しい方は、cafe floreさんまでお問合せください

〒506-0014 岐阜県高山市相生町37
TEL:0577-35-0099
大きな地図で見る
【Tシャツ】SYOBEY枝付きトマト(寺田農園)
2012年05月27日
『庄兵衛さん家のとまじゅう』などで有名な、
寺田農園さんからのオーダー品をご紹介。
トマトの豊作祈願&創立3周年記念イベントに合わせ、
トマト柄のTシャツを制作しました

美人3姉妹も勢揃い


枝付きでトマトの豊作を祈願して

そして、よーく見ると、全体で輪切りのトマト

ライムグリーン色とアプリコット色が、トマトの成長を彷彿とさせますね
明日27日(日)も朝8時〜イベント開催とのことで、
TシャツGETチャンスかもです
場所は、説明がちょっと難しいようですが…
高山市丹生川町の『丹生川トンネル』を山口側へ抜けて、坂をのぼり、

この看板が見えたら、次で右に曲がった処とのこと。
※坂をくだり始めたら行き過ぎです
市街地側からだと、山口槻本神社方面へ行き、丹生川トンネルの入り口に差しかかったらその近辺を捜索。
ざっくりですみません
私も辿りつけるのでしょうか…(笑)
某ジャンベ隊も豊作を祈願した曲を打ち鳴らすようですよ
ジャンベの音を頼りに行ってみます
Photos by Natsuko(なっちゃんありがとう
)
寺田農園さんからのオーダー品をご紹介。
トマトの豊作祈願&創立3周年記念イベントに合わせ、
トマト柄のTシャツを制作しました


美人3姉妹も勢揃い



枝付きでトマトの豊作を祈願して


そして、よーく見ると、全体で輪切りのトマト


ライムグリーン色とアプリコット色が、トマトの成長を彷彿とさせますね

明日27日(日)も朝8時〜イベント開催とのことで、
TシャツGETチャンスかもです

場所は、説明がちょっと難しいようですが…

高山市丹生川町の『丹生川トンネル』を山口側へ抜けて、坂をのぼり、

この看板が見えたら、次で右に曲がった処とのこと。
※坂をくだり始めたら行き過ぎです

市街地側からだと、山口槻本神社方面へ行き、丹生川トンネルの入り口に差しかかったらその近辺を捜索。
ざっくりですみません

私も辿りつけるのでしょうか…(笑)
某ジャンベ隊も豊作を祈願した曲を打ち鳴らすようですよ

ジャンベの音を頼りに行ってみます

Photos by Natsuko(なっちゃんありがとう

SYOBEYさんちへお届けに…♪
2012年05月25日
このロゴや『SYOBEY』と聞いてピンとくる方も多いはず…。
木曜日、『庄兵衛さん家のとまじゅう』などで有名な、
寺田農園さんにオーダーTシャツをお届け

トマトの豊作を願い、こんな雰囲気に

この週末、トマトの豊作を願ったイベントを開催するそうです

詳しくはまた報告致します

ダンディズム8:2
2012年05月23日
muni初期の頃からの定番のコレ

ダンディズム8:2
9:1でもなく、7:3でもなく…
8:2の分け目がダンディズムを感じる
という、お話です(笑)

model:akihisa


ダンディズム8:2
9:1でもなく、7:3でもなく…
8:2の分け目がダンディズムを感じる

という、お話です(笑)

model:akihisa
きのこ柄スウェットTee
3D風ドット柄タンク&Tシャツ
2012年05月22日
ご無沙汰してます
昨日の金環日食、みなさん観察されましたか?

飛騨高山はよく晴れて、とてもいい観察日和でした◎
私も例のメガネを入手し、わくわくして観察

ちょうど、視力検査の様なCがくるりと回るイメージで、とても感動
え
そうなんです…こちらでは、部分金環日食でした
キレイな環の日食は、テレビで観察
さて、と、ここで、環やドットが好きな方へ、muniのTシャツの紹介です。
遊び心のある、3D風ドット柄

こちらは薄手のスラブボディのAラインタンク

こちらは薄手のスラブボディのTシャツ
※掲載写真のレッド色のボディは、廃盤の為、違うボディの色でお作りしています。
透け感のあるボディなので、重ねて着用でかなりカワイイ感じです

昨日の金環日食、みなさん観察されましたか?

飛騨高山はよく晴れて、とてもいい観察日和でした◎
私も例のメガネを入手し、わくわくして観察


ちょうど、視力検査の様なCがくるりと回るイメージで、とても感動

え


キレイな環の日食は、テレビで観察

さて、と、ここで、環やドットが好きな方へ、muniのTシャツの紹介です。
遊び心のある、3D風ドット柄


こちらは薄手のスラブボディのAラインタンク

こちらは薄手のスラブボディのTシャツ
※掲載写真のレッド色のボディは、廃盤の為、違うボディの色でお作りしています。
透け感のあるボディなので、重ねて着用でかなりカワイイ感じです

【Art Work vol.1】の模様2
2012年05月15日
【Art Work vol.1】の模様1の続き…
盛り上がるフロア





みなさん楽しんでますね




一筆ごとに表情を変えてゆく、
Tinge WorksこうじくんのLive Drawing
ごめんなさい、完成を撮りのがしました



焙煎からこだわり、薫り際立つJiro coffee
いつものように豆挽いてもらいました


身体に安心安全なU-tanの絶品パンやサンド
ムシャムシャいただきました





楽しい夜でした
次回もぜひ参加したいです
盛り上がるフロア

みなさん楽しんでますね

一筆ごとに表情を変えてゆく、
Tinge WorksこうじくんのLive Drawing

ごめんなさい、完成を撮りのがしました

焙煎からこだわり、薫り際立つJiro coffee

いつものように豆挽いてもらいました

身体に安心安全なU-tanの絶品パンやサンド

ムシャムシャいただきました

楽しい夜でした

次回もぜひ参加したいです

【Art Work vol.1】の模様1
2012年05月15日
13日(日)は、【Art Work vol.1】に出店して参りました
その時の模様をアップしまーーーす
(参加した方は写ってるかもっ…
)


準備完了!
さぁ、いよいよスタートです


受付も大忙し






人の増えてゆく様子。




スタートはDJ NAIKI
いい感じのDJブースですね


清水一郎氏率いる、大人のムード満載CHICA CHICA



サタテングランプリ優勝、GajaGaja
アンコールの『アウトドア』もばっちりキメてくれました


いつもかっこいい、漢
糸藤泰蔵



トリは主催で今回が初LIVEのphog
Jazzyなインストバンド超かっこいい



ドリンクにカレーに大忙しの駱駝ブース

…と、こんな感じで、【Art Work vol.1】の模様2へ続く

その時の模様をアップしまーーーす

(参加した方は写ってるかもっ…

準備完了!
さぁ、いよいよスタートです

受付も大忙し

人の増えてゆく様子。
スタートはDJ NAIKI

いい感じのDJブースですね

清水一郎氏率いる、大人のムード満載CHICA CHICA
サタテングランプリ優勝、GajaGaja

アンコールの『アウトドア』もばっちりキメてくれました

いつもかっこいい、漢

糸藤泰蔵

トリは主催で今回が初LIVEのphog

Jazzyなインストバンド超かっこいい

ドリンクにカレーに大忙しの駱駝ブース


…と、こんな感じで、【Art Work vol.1】の模様2へ続く
明日はART WORK vol.1
2012年05月12日

ロゴで気づいた方もいるかな…?
某農園さんのTシャツをモリモリ制作中♪
完成したら、また紹介したいと思います◎
さて、明日13日は、いよいよ駱駝で

Art Work vol.1

まだ間に合う!
チケットは、駱駝、Bros、Pile driver、Charlieにて取扱中。
前売り1500円(1drink)
当日 2000円(1drink)
Openと同時に音も出店もドリンクもスタートしますのでお早めに!
出店ブースも充実していますよ(muniも出ます)

大きな地図で見る
Charlieへ春の新作納品♪
2012年05月09日
本日、新しくなったCharlieへ納品に行って参りました
夜はこんな感じでまた違ったステキな雰囲気

ね、いい感じでしょ


HAGEちゃん、久々に会えてうれしかったですー
今回は、主にキッズとベビーロンパース、
そして、春の新作『もぐらドルマン&タンクトップ』と『きのこスウェット』
もぐらはこんな感じデース



MIHOUありがと


新しい店舗は、高山陣屋近く、ひさごさんの隣です
大きな地図で見る

夜はこんな感じでまた違ったステキな雰囲気

ね、いい感じでしょ

HAGEちゃん、久々に会えてうれしかったですー

今回は、主にキッズとベビーロンパース、
そして、春の新作『もぐらドルマン&タンクトップ』と『きのこスウェット』
もぐらはこんな感じデース

MIHOUありがと

新しい店舗は、高山陣屋近く、ひさごさんの隣です

大きな地図で見る
【タンクトップ】もぐら(ボーダー)
2012年05月08日
muni春の新作でーす
もぐらがガサゴソしている様子を想像しながらご覧ください


ごちそうを探してガサゴソと奮闘するもぐらさん…。
あ、でもそれはミミズじゃ…
クスっと笑えちゃいますね
ドルマンTシャツもありますよー


model:お客様

もぐらがガサゴソしている様子を想像しながらご覧ください



ごちそうを探してガサゴソと奮闘するもぐらさん…。
あ、でもそれはミミズじゃ…

クスっと笑えちゃいますね

ドルマンTシャツもありますよー



model:お客様
ハイマウントGWビッグフリーマーケットの模様
2012年05月07日
先日あった、【ハイマウントGWビッグフリーマーケット】の模様をアップしまーす
muniは6日(日)のみの出店でした。
あいにくの雨でしたが、のんびりゆるりとステキな時間を過ごせました

下呂からONEさん出店
ハンドメイドアクセサリーが大人気でした

muniは特価以外は主にてぬぐいを…
岐阜seedsでのmuni展最終日と重なったため、
いつものようなTシャツ等が無く申し訳ございませんでしたm(_ _)m

こちらはモリモさんの激渋レコードたち
ずらりと並んで圧巻でした

師匠と弟子


楽しみだった宇宙食堂ゴロリンさんのランチプレート
ペロリといっちゃいました。
いただきました、ごちそうさまでした◎

ナイスなグリーンカップル


掘り出し物はあったかな…?

ステキな笑顔
最後に、みんなで輪になって、ストレッチをしたのが、とてもよかったでーす◎
身体の中で血が勢いよく流れ出し、ポカポカとあたたかくなりました
High-Mountではクライミング、ボクササイズ、キックボクシング、フィットネス、ストレッチ等、多岐に渡る運動が出来、きっちりとした指導が受けられます。
興味ある方、ぜひ
クライミングジムブログ
格闘技&フィットネスジム ブログ

muniは6日(日)のみの出店でした。
あいにくの雨でしたが、のんびりゆるりとステキな時間を過ごせました

下呂からONEさん出店

ハンドメイドアクセサリーが大人気でした

muniは特価以外は主にてぬぐいを…

岐阜seedsでのmuni展最終日と重なったため、
いつものようなTシャツ等が無く申し訳ございませんでしたm(_ _)m
こちらはモリモさんの激渋レコードたち

ずらりと並んで圧巻でした

師匠と弟子

楽しみだった宇宙食堂ゴロリンさんのランチプレート

ペロリといっちゃいました。
いただきました、ごちそうさまでした◎
ナイスなグリーンカップル

掘り出し物はあったかな…?
ステキな笑顔

最後に、みんなで輪になって、ストレッチをしたのが、とてもよかったでーす◎
身体の中で血が勢いよく流れ出し、ポカポカとあたたかくなりました

High-Mountではクライミング、ボクササイズ、キックボクシング、フィットネス、ストレッチ等、多岐に渡る運動が出来、きっちりとした指導が受けられます。
興味ある方、ぜひ
クライミングジムブログ
格闘技&フィットネスジム ブログ
ハイマウントBIGフリマスタート
2012年05月06日
GW最終日、まだ予定が決まっていない方はこちらにどうぞ!
ハイマウントGWビッグフリーマーケット
10:00~14:00まで開催中♪
muniは特価品ご用意しました!
クライミングジムと格闘技&フィットネスジム「ハイマウント」の
2階の広いスペース(トータル100坪以上)を利用して
ビッグフリーマーケットを開催
もちろん入場は無料(屋内のため雨天決行
)
物販ブース、飲食ブース、充実していそうな雰囲気
下呂ONEさんも出店(6日のみ)が決まり、
新作アクセも必見

ハイマウント
住所:岐阜県高山市昭和町3-79-6
TEL:0577-77-9142
大きな地図で見る
近場に1泊2000円の宿もアリ
せっかくのGW、お買い物や人との交流を楽しみませんか
ハイマウントGWビッグフリーマーケット
10:00~14:00まで開催中♪
muniは特価品ご用意しました!
クライミングジムと格闘技&フィットネスジム「ハイマウント」の
2階の広いスペース(トータル100坪以上)を利用して
ビッグフリーマーケットを開催

もちろん入場は無料(屋内のため雨天決行


物販ブース、飲食ブース、充実していそうな雰囲気

下呂ONEさんも出店(6日のみ)が決まり、
新作アクセも必見

ハイマウント
住所:岐阜県高山市昭和町3-79-6
TEL:0577-77-9142
大きな地図で見る
近場に1泊2000円の宿もアリ

せっかくのGW、お買い物や人との交流を楽しみませんか

Art Work vol.1に…
2012年05月05日
GW翌週にも楽しいイベントがありますよ
5/13(日)は、駱駝で
Art Work vol.1

チケットは、駱駝、Bros、Pile driver、Charlieにて取扱中。
前売り1500円(1drink)
当日 2000円(1drink)
Openと同時にLIVEスタートしますのでお早めに!
出店ブースも充実していますよ(muniも出ます)
大きな地図で見る

5/13(日)は、駱駝で
Art Work vol.1

チケットは、駱駝、Bros、Pile driver、Charlieにて取扱中。
前売り1500円(1drink)
当日 2000円(1drink)
Openと同時にLIVEスタートしますのでお早めに!
出店ブースも充実していますよ(muniも出ます)

大きな地図で見る
ハイマウントGWビッグフリーマーケットに…
2012年05月03日
GW終盤の5/5〜5/6の2日間、高山で面白そうなイベントが開催
ハイマウントGWビッグフリーマーケット
5/5(土)〜5/6(日)
両日とも10:00~14:00まで(muniは6日のみ出店させて頂きます)
クライミングジムと格闘技&フィットネスジム「ハイマウント」の
1、2階の広いスペース(トータル100坪以上)を利用して
ビッグフリーマーケットを開催
もちろん入場は無料(屋内のため雨天決行
)
物販ブース、飲食ブース、充実していそうな雰囲気
下呂ONEさんも出店(6日のみ)が決まり、
新作アクセなど見られるのがとっても楽しみですー
ハイマウント
住所:岐阜県高山市昭和町3-79-6
TEL:0577-77-9142
大きな地図で見る
近場に1泊2000円の宿もアリ
せっかくのGW、お買い物や人との交流を楽しみませんか

ハイマウントGWビッグフリーマーケット
5/5(土)〜5/6(日)
両日とも10:00~14:00まで(muniは6日のみ出店させて頂きます)
クライミングジムと格闘技&フィットネスジム「ハイマウント」の
1、2階の広いスペース(トータル100坪以上)を利用して
ビッグフリーマーケットを開催

もちろん入場は無料(屋内のため雨天決行


物販ブース、飲食ブース、充実していそうな雰囲気

下呂ONEさんも出店(6日のみ)が決まり、
新作アクセなど見られるのがとっても楽しみですー

ハイマウント
住所:岐阜県高山市昭和町3-79-6
TEL:0577-77-9142
大きな地図で見る
近場に1泊2000円の宿もアリ

せっかくのGW、お買い物や人との交流を楽しみませんか

【Tシャツ】もぐら(ボーダードルマン)
2012年05月02日
muni春の新作のお届けでーす
もぐらがガサゴソしている様子を想像しながらご覧ください


ごちそうを探してガサゴソと奮闘するもぐらさん…。
あ、でもそれはミミズじゃ…
クスっと笑えちゃいますね


model:seeds店長ぴろこ
タンクトップもありますよー

もぐらがガサゴソしている様子を想像しながらご覧ください



ごちそうを探してガサゴソと奮闘するもぐらさん…。
あ、でもそれはミミズじゃ…

クスっと笑えちゃいますね

model:seeds店長ぴろこ
タンクトップもありますよー

Charlie再始動おめでとう♪
2012年05月02日
先月の28日に、Charlieが新しくなって再始動
みんな再オープンを待っていましたよ
初日に祝いに行けず、ごめんなさい
って事で、岐阜から戻った昨日、祝いを持って遊びに行ってきました
古民家を仲間たちで見事に改装したステキな装い
同じタイミングで友人知人が集まっていました

作太郎くんの力作

ステキなライト

座敷にあがると、MIHOUがハンドドリップでいれたJIROコーヒーでほっこりもできます

ゆったりとした空間で長居をしちゃいますね
あ、Moon Lotusのちなつちゃんに、今度マッサージしてもらおう

U-TANのパンをgetし、満面の笑みのtingeworksのこうじくん

電化製品お直し職人のM氏が、動かなくなったレトロラジオを一瞬で蘇生
す、すごい…
HAGEちゃん、MIHOU、おめでとう
これからも応援しています
muniもお世話になります(近々また納品に行きまーす)
新しい店舗は、高山陣屋近く、ひさごさんの隣です
大きな地図で見る

みんな再オープンを待っていましたよ

初日に祝いに行けず、ごめんなさい

って事で、岐阜から戻った昨日、祝いを持って遊びに行ってきました

古民家を仲間たちで見事に改装したステキな装い

同じタイミングで友人知人が集まっていました

作太郎くんの力作
ステキなライト
座敷にあがると、MIHOUがハンドドリップでいれたJIROコーヒーでほっこりもできます

ゆったりとした空間で長居をしちゃいますね

あ、Moon Lotusのちなつちゃんに、今度マッサージしてもらおう

U-TANのパンをgetし、満面の笑みのtingeworksのこうじくん

電化製品お直し職人のM氏が、動かなくなったレトロラジオを一瞬で蘇生

す、すごい…
HAGEちゃん、MIHOU、おめでとう

これからも応援しています

muniもお世話になります(近々また納品に行きまーす)

新しい店舗は、高山陣屋近く、ひさごさんの隣です

大きな地図で見る