スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

12/12(土)【冬支度市】にコラボてぬぐい

2015年11月24日
染めてぬぐいを作ってみたいと思っていましたemotion08

過去にチャレンジするも、私にはちょいと向かなかったようで…emotion05

しばらくそんな事を思っていたのも忘れていました。



…が、最近、


作家仲間のあかねだまHANAちゃんと話をしていたら、

膨らんで盛り上がって、叶っちゃいましたemotion20

ベンガラ染め(泥染め)で染めてもらったてぬぐい。
そこにシルクスクリーンでmuniプリントanimal15

そんな、あかねだまとのコラボてぬぐい発表したのは先月のことemotion16












大好きなスモーキーな色合い、
ベンガラ染めのデトックス効果にも期待が出来るという話もありemotion15

周りからの評判も好評でしたので、
コラボてぬぐいを定番化することにしましたhand&foot02

来月にSeeds工房さんで開催される、

ゆるりと「冬支度市」

こちらの冬支度市のあかねだまさんのコーナーに、
一緒に並べさせてもらいますemotion15

ロープスオーガニックコットンさん他、
とてもステキでわくわくする出店がたくさんですemotion20


▼以下転載▼

今年もロープスオーガニックコットンさんが展示会をしてくれることになりました。
それに合わせて、「冬支度市」を催します。
たくさんのヒトやモノがつながりますように。身も心も温まる空間になりますように。
どうぞ、ゆるりと遊びに来てください。

<日時>

12月12日(土)10:00~15:00 
15:30~ 高山サブニュマによるアフリカンダンス 

<場所>

飛騨市古川町上気多 Seeds工房2階
(詳しい場所はお問い合わせください)


<Wear>

ロープスオーガニックコットン
オーガニックコットンの衣類・布
http://ropesorganiccotton.com/ 

あかねだま←こちらにコラボてぬぐい
草木染、泥染めのナチュラル素材グッズ
(布ナプチクチク会やります)

きみこい
ふんどしぱんつFUNTY(ファンティ)

guri
子供服tane


<Food>

あわわ
ベジランチ(予約制)、ケーキ

すなか
美味しいお餅(試食販売)

種倉農園
一之宮トマト農家の夏秋トマトジュース

A-miu
焼き菓子 (クッキー、シフォンケーキ等)

nonaca bakery
グラノーラ

U-TAN
天然酵母パン


<Other>

手がきや 明
筆文字の作品

マスク屋S
てづくりマスク、布小物など

やわい屋
民芸の器と古道具と古本

リフレクソロジー

curirin
kids帽子、ピアス、ヘアゴム、バッジなど

ein zwei drei!
乾物・白い器

▲転載以上▲

※詳細はコチラへ→ゆるりと「冬支度市」(Facebookイベントページ)

ほっこり楽しい市になると思いますemotion18
一緒に楽しみましょうanimal15

  

Posted by muni at 22:55Comments(0)てぬぐいお知らせ

秋のいろいろイベント報告

2015年11月24日
秋もイベントが盛りだくさんemotion16

たくさんUPしたい事があったのですが、
Macのマウス様が急に神隠し?に遭い、
しばらくブログが更新できませんでしたemotion05

本日、かなり意外な場所にて愛しのマウス様を発見emotion22
なぜ…それは部屋が散らかっているからです(キリッ)hand&foot01

マウスを定位置に戻し、さっそく駆け足更新emotion17
(※たまりすぎた為、個別内容は省きます…)


さてさて、
アンキドリ後もイベントもりもりemotion18


ステキなBossa Jazz Liveがあったり…




お誕生日おめでとうがあったり…




友人との集まりがあったり…




坐禅〈ZAZEN〉× ジャイロキネシスに参加したり…


グラゼロの10周年&リリパFINALおめでとうがあったり…




坂本酒店さん主催のワインの試飲会があったり…




1日に2回も虹を見たり…




そして…





わいわい飲みなおしたり…




アンキドリの打ち上げもありました!




冬になる前に、楽しく過ごしています。

冬も楽しく過ごす予定ですけどねemotion18


  

Posted by muni at 00:15Comments(0)日記雑記

【作家とあんきな仲間たちの展示会 アンキドリ】最終日

2015年11月08日
雨の日曜日。

高山市街地も紅葉がずいぶんと進みました。



苔っていいですよねemotion20

苔が生す石垣が好きです。


祖父の趣味でもあった、苔盆栽flowers&plants3

当時、小学生だった私。

一緒に近所の石垣の苔をもらいに行き、
お気に入りの石と、祖父のコレクションのジオラマを使い、
一緒に作品を作っては、品評してもらった記憶があります。
(写真撮っておけばよかった…)

いつか、また苔盆栽に挑戦してみたいな…

と、思う今日この頃emotion16

…ですが、なぜか私、植物枯らす系に育ちました…emotion09
怖いし可哀想で、植物を飾り愛でることができませんemotion05

自然が大好きですし、植物は大好きなのですflowers&plants2

なので、難題かと思いますが、
いつか克服…したいemotion22ですっhand&foot01


ここで、祖父エピソードをもう一つ。

絵も上手だった祖父。

よく私のお気に入りぬりえを、勝手に修正してきました。

幼心に修正が入ったことに、とても傷つきましたemotion09

さらにキャラに陰影がつき、
謎なものも描き足され、
とてもシュールレアリズム的な仕上がりに、
愕然…とした記憶があります。

…かわいさゼロになってるんですよ(笑)emotion05

きっと祖父は、
『もっとこうしたら奥行きが出てよくなるよ』
と伝えたかっただけなんですけどねemotion15

当時の幼い私には理解できませんでした。


その後、美術の塾へも通うこともなく、
デザイン学校へ進んだ私emotion17


デッサンの授業がやってきました。


経験者も居る中、
私、初心者。


もちろん、上手くかけずに落ち込みます…。


ですが、
何と発表の場で、講師に陰影についてほめられたのですemotion08

祖父にとても感謝しましたemotion20

私にとっての原点になった師匠ですhand&foot02



さて、

本日アンキドリ最終日でした。



FUCKWARAIもたくさんの方に遊んで頂き、
見て頂き、感想を頂き、とてもうれしかったですemotion15


アンキドリは、
初日からじわじわと増え、
そして変化していく作品が多いです。



今回もすてきな作品がたくさん。



色んな地域からも、作品が届き展示されました。



アンキドリ。

今年も楽しい作品展をありがとうございました。

売る目的だったり、
オーダーされたものではない、
作品づくり。

学生時代、独身時代の様に、
寝食を忘れ、根を詰めて…
という創作活動は出来なくなりましたが、

作品展に『出品する』というスパイスが、
私にとって、いい刺激になっているようです。

ピースランド中神さん、主催のけんちゃん、
出展仲間、そしてご来場のみなさま、
ありがとうございました。

そして、
いつも活動を応援してくれている相方に感謝していますemotion15



あ、ちなみに、FUCKWARAIは今回のもオーダー受けられます。
(ご所望でしたら連絡くださいhand&foot02
  

Posted by muni at 22:13Comments(0)日記雑記

【作家とあんきな仲間たちの展示会 アンキドリ】初日の様子

2015年11月04日
作家とあんきな仲間たちの展示会
「アンキドリ」

がスタートして数日経過しました。

ご来場のみなさまありがとうございますemotion15

初日の様子をUPします。



ピースランドののれんをくぐり…

ずらりと並んだ本を横目に奥へ…
(あ、本も見てくださいね)

扉をあけて…

くつをぬいで…


※写真は一部です。
作品もじわじわと増えたりして、さらに変化し続けていますemotion16

さて、連作となるFUCKWARAIがこちら。



前作と併せ、こんな感じでみなさんに遊んで頂いてますhand&foot02



初日の夜は、あんきな音楽祭emotion18



ピースランド店主の中神さんを囲んで、愉快に楽しく過ごしました。

翌日11/2のホルモン鉄道LIVEも盛り上がった様子emotion18
アーカイブはこちらからご覧になれます(2015/11/30まで)



ホルモン鉄道LIVE@アンキドリ2015/11/2
0″〜17′30″ オープニング/げんこつ
17′30″〜19′40″ ホルモン分泌交代
19′40″〜 ホルモン鉄道




タイミングが合えば、家具職人のけんちゃんが打つ、
美味しい手打ちそばが食べられたりもしますemotion20

会期中の詳細こちら→
11/1〜11/8【作家とあんきな仲間たちの展示会 アンキドリ】出展

※アンキドリの作品展は入場無料です。

今週末までのイベントです。

11月6日(金) よしだよしこライブ
19時30分〜
2500円(1ドリンク付)

<出演>
よしだよしこ
魅惑の歌声、繊細なそして円熟のギターワーク、
ダルシマが奏でるアイリッシュのメロディー、
スパイスの効いたメッセージソングで多くのファンをもつ。


11月7日(土) ワンコインタロット占い
11時~20時位まで
500円

<占い師>
イリス、蓮見天翔
タロット占いであなたも丸裸


<フード出店日>
11月1日(日)・11月7日(土)・11月8日(日)

  

Posted by muni at 20:49Comments(0)日記雑記