スポンサーリンク
5月3日に空町マーケットin護國神社
2014年04月16日
気づけば年を越し、2014年が始まり…
そしてさらには、世間は新学期が始まっていました。
どうも、ずいぶんとご無沙汰をしていました…muniです(てへぺろ)
muniの久々の出店は、春らしさ満点のコチラ

5月3日(土)10時〜16時(雨天中止)
場所:飛騨護國神社
地元空町にある、護國神社の例大祭に合わせて開催です。
なんだか楽しそうなフリーマーケットがコンセプトの空町マーケット。
今回のテーマは『空町、春の宴
』
何と今回は、野点(のだて※お茶会)があったりして、すでに春満載なイベントな予感。
久々の出店で緊張しますが、みなさまよろしくお願いしますーーーー
【フリマ:FOOD】
■寿楽久のお花見弁当(空町マーケット限定20食※11時〜)
■バンドスカレー緑の元マスターのカツサンド(かくれ人気メニューだった一品!!)
■元 三八屋のおやっさんの豚汁(まぼろしのあの味が…!!)
■高山菓子組合による飛騨のソウルフード(みだらし団子・五平餅・げんこつ・煎平・こくせん)
■nonaka bakeryのいろいろベークル
■JIRO coffee(自家焙煎珈琲)
■なつかしの駄菓子屋さん
and more…
【フリマ:その他】
□sacci handi work(ハンドメイド小物)
□mino*(キッズネイルサロン)
□muniとヤマト舎&ムーラと土山(Tシャツ・ハンドメイドグッズ他・玄米おむすび※土山さんキャンセルになりました)
□ママヨガ部(紙工作)
□手作り&リサイクル品屋さん
□中田さんとこの朝採れ野菜
□フェルトのお菓子屋さん
□Cafe Nico(焼き菓子)
□とり川くま子(ハンドメイド小物)
【イベント】
●野畑茶舗さんによる野点(宗和流)
●空町アートギャラリー(空町をイメージした作品の展覧会)
●獅子舞奉納(15時頃〜)
空町LOVERも、空町ってどこ?って方もみんなで春を楽しみませんか

大きな地図で見る
そしてさらには、世間は新学期が始まっていました。
どうも、ずいぶんとご無沙汰をしていました…muniです(てへぺろ)

muniの久々の出店は、春らしさ満点のコチラ


5月3日(土)10時〜16時(雨天中止)
場所:飛騨護國神社
地元空町にある、護國神社の例大祭に合わせて開催です。
なんだか楽しそうなフリーマーケットがコンセプトの空町マーケット。
今回のテーマは『空町、春の宴

何と今回は、野点(のだて※お茶会)があったりして、すでに春満載なイベントな予感。
久々の出店で緊張しますが、みなさまよろしくお願いしますーーーー

【フリマ:FOOD】
■寿楽久のお花見弁当(空町マーケット限定20食※11時〜)
■バンドスカレー緑の元マスターのカツサンド(かくれ人気メニューだった一品!!)
■元 三八屋のおやっさんの豚汁(まぼろしのあの味が…!!)
■高山菓子組合による飛騨のソウルフード(みだらし団子・五平餅・げんこつ・煎平・こくせん)
■nonaka bakeryのいろいろベークル
■JIRO coffee(自家焙煎珈琲)
■なつかしの駄菓子屋さん
and more…
【フリマ:その他】
□sacci handi work(ハンドメイド小物)
□mino*(キッズネイルサロン)
□muniとヤマト舎&ムーラと
□ママヨガ部(紙工作)
□手作り&リサイクル品屋さん
□中田さんとこの朝採れ野菜
□フェルトのお菓子屋さん
□Cafe Nico(焼き菓子)
□とり川くま子(ハンドメイド小物)
【イベント】
●野畑茶舗さんによる野点(宗和流)
●空町アートギャラリー(空町をイメージした作品の展覧会)
●獅子舞奉納(15時頃〜)
空町LOVERも、空町ってどこ?って方もみんなで春を楽しみませんか


大きな地図で見る