スポンサーリンク
【飛騨古川手作り市】1日目
2015年01月31日
今日は「飛騨古川手づくり市」へ出店でした(明日もですが…)
吹雪いたり生憎の悪天候でしたが、開場から程なくして、
なんと、満員状態に…


ひ、飛騨古川のみなさん、熱いです
高山や近隣からもたくさんご来場頂きました
初の飛騨古川出店でしたが、友人知人が遊びに来てくれたのはもちろん、
はじめましてな交流が、色んな方と出来たのが本当にうれしかったです
今回、muni作品と共に、FUCKWARAIを設置してみました。

え、笑顔でたくさん遊んでくれてる…
すんごく感激っ
明日も設置しておりますので、ぜひ、遊んでいってください。
もれなく私が喜びます
富士ストーブさんのストーブで暖をとりながら、

ストーブの熱利用で作られたあったかいスープを

内側からもほっこりあったまる〜
しーあーわーせーーーー
日時:1/31(土)・2/1(日)の10時〜17時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
寒い寒い冬の飛騨を楽しく明るく彩る「飛騨古川手づくり市」!
地元作家さんの素敵な手づくり雑貨や、美味しい手づくりフード、
地元農家さんの新鮮野菜などの販売をはじめ、
おもしろいワークショップや体験教室も開催します♪
その他、災害時にも大活躍の薪ストーブの体験コーナーや、
住まいの相談コーナーなどもあります。
かわいい雑貨、衣類、染め物、ヘナアート、アロママッサージ、
そして美味しいフードの出店ありますよーーー
出店者さんの詳細はコチラへ→http://tedukuri.hida-ch.com/

吹雪いたり生憎の悪天候でしたが、開場から程なくして、
なんと、満員状態に…



ひ、飛騨古川のみなさん、熱いです

高山や近隣からもたくさんご来場頂きました

初の飛騨古川出店でしたが、友人知人が遊びに来てくれたのはもちろん、
はじめましてな交流が、色んな方と出来たのが本当にうれしかったです

今回、muni作品と共に、FUCKWARAIを設置してみました。

え、笑顔でたくさん遊んでくれてる…
すんごく感激っ

明日も設置しておりますので、ぜひ、遊んでいってください。
もれなく私が喜びます

富士ストーブさんのストーブで暖をとりながら、

ストーブの熱利用で作られたあったかいスープを


内側からもほっこりあったまる〜

しーあーわーせーーーー

日時:1/31(土)・2/1(日)の10時〜17時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
寒い寒い冬の飛騨を楽しく明るく彩る「飛騨古川手づくり市」!
地元作家さんの素敵な手づくり雑貨や、美味しい手づくりフード、
地元農家さんの新鮮野菜などの販売をはじめ、
おもしろいワークショップや体験教室も開催します♪
その他、災害時にも大活躍の薪ストーブの体験コーナーや、
住まいの相談コーナーなどもあります。
かわいい雑貨、衣類、染め物、ヘナアート、アロママッサージ、
そして美味しいフードの出店ありますよーーー

出店者さんの詳細はコチラへ→http://tedukuri.hida-ch.com/
明日・明後日は、飛騨古川手づくり市!
2015年01月30日
明日は、「飛騨古川手づくり市」!
今日、30日の金曜には、飛騨市全域と国府町だけですが、
新聞に折込チラシが入ったそうですよ
日時:1/31(土)・2/1(日)の10時〜17時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
寒い寒い冬の飛騨を楽しく明るく彩る「飛騨古川手づくり市」!
地元作家さんの素敵な手づくり雑貨や、美味しい手づくりフード、
地元農家さんの新鮮野菜などの販売をはじめ、
おもしろいワークショップや体験教室も開催します♪
その他、災害時にも大活躍の薪ストーブの体験コーナーや、
住まいの相談コーナーなどもあります。

muniは、両日とも出店します
かわいい雑貨、衣類、染め物、ヘナアート、アロママッサージ、
そして美味しいフードの出店ありますよーーー
出店者さんの詳細はコチラへ→http://tedukuri.hida-ch.com/
今日、30日の金曜には、飛騨市全域と国府町だけですが、
新聞に折込チラシが入ったそうですよ

日時:1/31(土)・2/1(日)の10時〜17時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
寒い寒い冬の飛騨を楽しく明るく彩る「飛騨古川手づくり市」!
地元作家さんの素敵な手づくり雑貨や、美味しい手づくりフード、
地元農家さんの新鮮野菜などの販売をはじめ、
おもしろいワークショップや体験教室も開催します♪
その他、災害時にも大活躍の薪ストーブの体験コーナーや、
住まいの相談コーナーなどもあります。

muniは、両日とも出店します

かわいい雑貨、衣類、染め物、ヘナアート、アロママッサージ、
そして美味しいフードの出店ありますよーーー

出店者さんの詳細はコチラへ→http://tedukuri.hida-ch.com/
茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)OPEN♪
2015年01月25日
本オープン『茶麻芽cafe』へLUNCHに
牛肉の赤ワイン煮込みソースのニョッキのランチセット
(サラダ・スープ・デザート付)にしました。

もっちもちのニョッキに、濃厚なラグーソースが絡むからむ…。
ライスかパンかを選択出来ましたが、
このソースを付けて頂くのを目当てに、パンを選択していました
お皿に付いたソースもパン(バゲット)でキレイに拭き取り、頂きました◎
ええ、そうですね、私、食いしん坊です。
以下は、先週のプレオープン時に友人(りえ姉さん)と寄った時の写真ですが、
『これ、いいなー』って思ったのがコチラ

豆乳抹茶オレ!(豆乳オレシリーズは他にもありましたよ
)
カフェオレボウルは、両手で包み込み口元へ運ぶ所作が
『いただく』って感じで、とても好きです。
カフェオレボウルで飲めるお店って、
地方(特に田舎)では中々無いのではと思うので、
カフェ好きさんにオススメです。
ついつい珈琲をオーダーしてしまいそうなところですが、
他にもソフトドリンクや、アルコールも色々あり、
たまには、ちょっと変えて、ゆったり過ごしてみるのもいいかも知れませんね
【茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)】
【住所】高山市本町4ー38(本町通り商店街4丁目)
【営業時間】11:30〜21:00
表のギャラリーは今、祝い花などでとても華やかですよ。
とっっっってもいい香りのする空間になっています

牛肉の赤ワイン煮込みソースのニョッキのランチセット
(サラダ・スープ・デザート付)にしました。

もっちもちのニョッキに、濃厚なラグーソースが絡むからむ…。
ライスかパンかを選択出来ましたが、
このソースを付けて頂くのを目当てに、パンを選択していました

お皿に付いたソースもパン(バゲット)でキレイに拭き取り、頂きました◎
ええ、そうですね、私、食いしん坊です。
以下は、先週のプレオープン時に友人(りえ姉さん)と寄った時の写真ですが、
『これ、いいなー』って思ったのがコチラ


豆乳抹茶オレ!(豆乳オレシリーズは他にもありましたよ

カフェオレボウルは、両手で包み込み口元へ運ぶ所作が
『いただく』って感じで、とても好きです。
カフェオレボウルで飲めるお店って、
地方(特に田舎)では中々無いのではと思うので、
カフェ好きさんにオススメです。
ついつい珈琲をオーダーしてしまいそうなところですが、
他にもソフトドリンクや、アルコールも色々あり、
たまには、ちょっと変えて、ゆったり過ごしてみるのもいいかも知れませんね

【茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)】
【住所】高山市本町4ー38(本町通り商店街4丁目)
【営業時間】11:30〜21:00
表のギャラリーは今、祝い花などでとても華やかですよ。
とっっっってもいい香りのする空間になっています

茶麻芽cafeプレオープンパーティー
2015年01月24日
21日は、『茶麻芽cafe』のプレオープンパーティーに招待して頂きました
はりきってお祝いに参上
たくさんの友人知人が『おめでとう!』と駆けつけ、ワイワイ大騒ぎ

木を基調とした、オシャレな店内は、
オーナー2人と仲間でDIY(すごい)
遠藤くん、あみちゃん、おめでとう

美味しい料理と、お酒に酔いしれた夜でした。
本日、高山で開催中の『二十四日市』には、店の前でテントを張って熱燗出店中。
本オープンは明日の25日
【茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)】
【住所】高山市本町4ー38(本町通り商店街4丁目)
【営業時間】11:30〜21:00
ちょっと休憩も、ランチも、ディナーもオールマイティーなスポットです

はりきってお祝いに参上

たくさんの友人知人が『おめでとう!』と駆けつけ、ワイワイ大騒ぎ


木を基調とした、オシャレな店内は、
オーナー2人と仲間でDIY(すごい)

遠藤くん、あみちゃん、おめでとう


美味しい料理と、お酒に酔いしれた夜でした。
本日、高山で開催中の『二十四日市』には、店の前でテントを張って熱燗出店中。
本オープンは明日の25日

【茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)】
【住所】高山市本町4ー38(本町通り商店街4丁目)
【営業時間】11:30〜21:00
ちょっと休憩も、ランチも、ディナーもオールマイティーなスポットです

誕生に感謝
2015年01月24日
我が親族の中では、なぜか1月生まれが多い。
義弟、義両親、相方(夫)…の順でやってくる。
義弟には、Mailで祝い(また今度飲もう
)…。
パパママ(義両親)には、日頃の感謝も込めて、スイーツを贈り…。
そして、先日、また1月生まれが誕生

弟夫婦の子(BOY)。
娘、姉、妻という私の呼称に、伯母という呼称が追加され、
新たな伯母が誕生しました
どうも、伯母になりました『私』です
遠方の為、まだ会えぬ甥。
それでもやはり、かわいくて仕方が無く、
せっせと送られてくる画像と動画を拝む毎日
生で会いたい…。
そして訪れた相方の誕生日。
おねだりもあって今回は『大』奮発…。

狂喜乱舞
iPad…、否、WiiのPadでも贈ってやろうかとも思いましたが。
素直に贈りましたよ、iPad mini2を(素直w
)
ディナーは、相方の『ワインを嗜みたーーーーい♪』との希望を汲む。

『本郷』ゆかり姉さまと、スタッフのみなさまにはワガママを聞いて頂き、本当に感謝
先日TVでも紹介されていた、『甲州』も味わえました。

誕生会と称して、私もしっかり嗜ませて頂きました(てへぺろ)
ちなみに、私の誕生月は5月です(わくわく)
義弟、義両親、相方(夫)…の順でやってくる。
義弟には、Mailで祝い(また今度飲もう

パパママ(義両親)には、日頃の感謝も込めて、スイーツを贈り…。
そして、先日、また1月生まれが誕生


弟夫婦の子(BOY)。
娘、姉、妻という私の呼称に、伯母という呼称が追加され、
新たな伯母が誕生しました

どうも、伯母になりました『私』です

遠方の為、まだ会えぬ甥。
それでもやはり、かわいくて仕方が無く、
せっせと送られてくる画像と動画を拝む毎日

生で会いたい…。
そして訪れた相方の誕生日。
おねだりもあって今回は『大』奮発…。

狂喜乱舞

iPad…、否、WiiのPadでも贈ってやろうかとも思いましたが。
素直に贈りましたよ、iPad mini2を(素直w

ディナーは、相方の『ワインを嗜みたーーーーい♪』との希望を汲む。

『本郷』ゆかり姉さまと、スタッフのみなさまにはワガママを聞いて頂き、本当に感謝

先日TVでも紹介されていた、『甲州』も味わえました。

誕生会と称して、私もしっかり嗜ませて頂きました(てへぺろ)

ちなみに、私の誕生月は5月です(わくわく)

1/31・2/1【飛騨古川手づくり市】に出店します
2015年01月17日
2015年、muni一発目の出店のお知らせです
【飛騨古川手づくり市】
日時:1/31(土)・2/1(日)の10時〜17時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
寒い寒い冬の飛騨を楽しく明るく彩る「飛騨古川手づくり市」!
地元作家さんの素敵な手づくり雑貨や、美味しい手づくりフード、
地元農家さんの新鮮野菜などの販売をはじめ、
おもしろいワークショップや体験教室も開催します♪
その他、災害時にも大活躍の薪ストーブの体験コーナーや、
住まいの相談コーナーなどもあります。

muniは、両日とも出店します
かわいい雑貨、衣類、染め物、ヘナアート、アロママッサージ、
そして美味しいフードの出店ありまっせ
出店者さんの詳細はまた後日

【飛騨古川手づくり市】
日時:1/31(土)・2/1(日)の10時〜17時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
寒い寒い冬の飛騨を楽しく明るく彩る「飛騨古川手づくり市」!
地元作家さんの素敵な手づくり雑貨や、美味しい手づくりフード、
地元農家さんの新鮮野菜などの販売をはじめ、
おもしろいワークショップや体験教室も開催します♪
その他、災害時にも大活躍の薪ストーブの体験コーナーや、
住まいの相談コーナーなどもあります。

muniは、両日とも出店します

かわいい雑貨、衣類、染め物、ヘナアート、アロママッサージ、
そして美味しいフードの出店ありまっせ

出店者さんの詳細はまた後日
