茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)OPEN♪

2015年01月25日
本オープン『茶麻芽cafe』へLUNCHにfood01_1

牛肉の赤ワイン煮込みソースのニョッキのランチセット
(サラダ・スープ・デザート付)にしました。

茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)OPEN♪


もっちもちのニョッキに、濃厚なラグーソースが絡むからむ…。

ライスかパンかを選択出来ましたが、
このソースを付けて頂くのを目当てに、パンを選択していましたemotion16

お皿に付いたソースもパン(バゲット)でキレイに拭き取り、頂きました◎

ええ、そうですね、私、食いしん坊です。



以下は、先週のプレオープン時に友人(りえ姉さん)と寄った時の写真ですが、

『これ、いいなー』って思ったのがコチラanimal15

茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)OPEN♪


豆乳抹茶オレ!(豆乳オレシリーズは他にもありましたよdrink01

カフェオレボウルは、両手で包み込み口元へ運ぶ所作が
『いただく』って感じで、とても好きです。

カフェオレボウルで飲めるお店って、
地方(特に田舎)では中々無いのではと思うので、
カフェ好きさんにオススメです。


ついつい珈琲をオーダーしてしまいそうなところですが、
他にもソフトドリンクや、アルコールも色々あり、
たまには、ちょっと変えて、ゆったり過ごしてみるのもいいかも知れませんねdrink01


【茶麻芽cafe(Cha-mame-cafe)】
【住所】高山市本町4ー38(本町通り商店街4丁目)
【営業時間】11:30〜21:00

表のギャラリーは今、祝い花などでとても華やかですよ。
とっっっってもいい香りのする空間になっていますflowers&plants6

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日記雑記)の記事画像
2016年、納めの締めくくりは…
【atta marché(アッタマルシェ)】ありがとうございました!
【作家とあんきな仲間たちの文化祭 アンキドリ】ありがとうございました
【扇屋わいわいマーケットvol.1】ありがとうございました
【ラブマルシェ/Ryu's FIGHTING】ありがとうございました
【木とことフェスタ】ありがとうございました
同じカテゴリー(日記雑記)の記事
 2016年、納めの締めくくりは… (2016-12-30 15:41)
 【atta marché(アッタマルシェ)】ありがとうございました! (2016-12-12 22:50)
 【作家とあんきな仲間たちの文化祭 アンキドリ】ありがとうございました (2016-11-14 21:46)
 【扇屋わいわいマーケットvol.1】ありがとうございました (2016-11-07 23:15)
 【ラブマルシェ/Ryu's FIGHTING】ありがとうございました (2016-10-23 23:18)
 【木とことフェスタ】ありがとうございました (2016-10-17 20:29)

Posted by muni at 16:26│Comments(0)日記雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。