スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

10/15(土)【木とことフェスタ】に出店

2016年09月30日
10月中旬、木にまつわる面白いフェスがありますflowers&plants13flowers&plants13flowers&plants13

まさに飛騨地方ならではhand&foot02


木とことフェスタ




日時:※muniは10月15日(土)のみ出店です
10月15日(土)10時〜20時ころ
10月16日(日)10時〜17時

会場:高山市清見町ウッドフォーラム飛騨

▼以下転載▼




flowers&plants13森林教育のステージ




「森にまなぶ 森でまなぶ 森とまなぶ」

学生たちから森林にまつわる作品を募集し、コンテストを行います。
当日は全ての作品が掲示され、来場者の皆様に自由にご覧いただけます。
豪華審査員による講評や当日の来場者の投票によって優秀作品を決定し、発表と表彰を行います。

小学生・中学生からは、森林に関する夏の自由研究を募集しています。
現在、高山市・飛騨市全域の学校にチラシを配布し作品を募集しており、子供ならではの斬新な発想力に期待しています。高校生・大学生からは、森林に関するビジネスコンテストを募集しています。
これからの森林の在り方を変えるような、あっと驚く新しいアイデアが出てくるのを期待しています。


flowers&plants13 セルフビルド小屋のステージ



会場の真ん中に建つ、フェスタの象徴となる小さな小屋。

フェスタが始まる時にはまだ未完成な小屋を、2日間かけて来場者の皆さんと一緒にセルフビルドで完成させます。
プロの大工さんや建築士が丁寧に教えてくれるので、素人の方でも気軽に参加することができます。
自分の手でつくる感覚を知って、空間やものに対する愛情を深めてほしいと考えています。
ここで行うのは、D.I.Y(Do it yourself)ではなくD.I.T(Do it together)。
ぜひあなたも一緒に施工しましょう!


flowers&plants13 木工ワークショップのステージ



普段は手にする機会の少ない道具を使い、実際に自分で使う木工クラフトをつくってみましょう。

予約不要、当日参加できるワークショップをたくさんご用意する予定です。
ものづくりをしている時は、普段できないような会話が弾むもの。
皆で一緒に手と口を動かしながら、木にふれるものづくりを楽しみましょう。


flowers&plants13 モルックのステージ



モルックとは、フィンランド生まれのカジュアルなスポーツ。
フィンランドでは、公園などでビールを飲みながら遊んだりもするそうです。
数字の描かれた木のピンを倒して合計得点を競うボウリングのようなルールで、女性や子供でも簡単に遊ぶことができます。
実際にプレイしてみて分かる、そのおもしろさ!
一度体験したら、きっとあなたもモルックセットが欲しくなるはずです。
モルック大会では、成績優秀者に豪華賞品プレゼントも!


flowers&plants13 薪ストーブのステージ



薪ストーブのあたたかさを体感しましょう。

便利でスマートな社会の恩恵を受ける一方で、木を暮らしのエネルギーとして考える機会は少なくなってきています。
丸太を切り、薪を割り、木と触れ合うことで、暮らしとエネルギーについて考え、本当のあたたかさと心の豊かさを感じましょう。
薪割で、いつもは見せられないお父さんの力強い姿をお子さんに見せられるかも!


flowers&plants13 星空観察のステージ



移動天文台「ドリームスター号」がやってきます。
清見町の美しい星空を望遠鏡で観察する体験は、きっと皆さんの童心をくすぐり、わくわくさせてくれるはず!束の間の宇宙旅行をみんなで楽しみましょう。
もしも天候が悪い場合でも、プラネタリウムで満天の星空体験をすることができます。


flowers&plants13 お店のステージ
※muniはマーケットエリアに出店emotion16



お店のステージは、「マーケットエリア」と「ごちそうエリア」に分かれます。
マーケットエリアには、かわいい雑貨やこだわりの器、作家さんによる工芸品などが並びます。
もちろん、木工作家さんによる木製クラフトもたくさん並ぶ予定です。
素敵なものが多すぎて、目移りしてしまいそう!
ごちそうエリアには、飛騨の皆が愛してやまない、あの味この味が並びます。
あれもこれも食べたくなって困ってしまったらすみません。
生ビールも出店する予定なので、お車を運転しない方は、気持ちの良い芝生の上で存分に飲んでください!

※クリックで拡大


上記のような、森林の魅力・飛騨の魅力が詰まった盛りだくさんのフェスタになります。

家族と、友人と、恋人と、誰と来ても楽しめますね。
もちろんお一人でも楽しめること間違いなしです!ぜひともお楽しみに!

▲転載以上▲

もう、絶対楽しくなること間違いなしですよemotion18
森林面積が9割を占める飛騨地方に住むものとしても、とても気になるイベントが盛りだくさんemotion20

ぜひぜひ、ご家族、ご友人とも、遊びにいらしてくださいemotion15

▼出店予定▼
10/8(土)〜9(日)【TOYOTA ROCK FESTIVAL 2016】豊田スタジアム
※tingeworksブースに委託


10/15(土)10時〜20時【木とことフェスタ 2016】ウッドフォーラム飛騨

10/23(日)10時〜16時【Love♡マルシェ】高山短期大学 体育館  

Posted by muni at 07:30Comments(0)お知らせ