【アースデイ飛騨高山】2日目の模様

2012年06月04日
アースデイ飛騨高山へご来場のみなさま、
関係者のみなさま、2日間ありがとうございましたemotion16

1日目の模様はこちら

2日目は、リネンの服などをパターンからおこして作られている、motifでもお馴染みChubbyさんと出店emotion20

初めましての方から、いつものみなさん、感謝emotion13

それでは、イベントの模様をアップしますhand&foot02

【2日目】

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
muniブース
2日目は、レイアウトを少し変更しましたemotion16

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
Chubbyさんブース
かわいい服がたくさんemotion15
今週末のお散歩マルシェでも一緒のブースで出店しますemotion18

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
LIONさんブース
大人気の手染めベビー&キッズ衣類flowers&plants6
初日からほぼ完売状態でした。さすがemotion22

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
寺田農園さんブースとノアドココさんブース
トマトジュースの概念を覆す、絶品『とまじゅう』と
プリンの概念を覆す、濃厚『飛騨高山プリン』hand&foot09

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
あわわブース
自然菜食のお弁当以外にも、スイーツが人気hand&foot09
ナチュラルで身体に優しいスイーツだから…と侮る事なかれ
やみつきになる美味しさですemotion20

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
オタバリートブース
南米エクアドル先住民の手作り民芸品や民族楽器など、
いつも面白いものが盛りだくさんemotion08
ハコちゃんも絶口調sonota2

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
茗荷舎さんブース
久しぶりに食べたベジカレー、美味でしたfood01

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
みだらしだんごの移動販売車Mago★Coroブース
完売御礼、龍の瞳(お米)を使ったもっちもちのみだらしだんごhand&foot09

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
【アースデイ飛騨高山】2日目の模様

ほんの一部ですが、たくさんのみなさん、ありがとうございますfood05


最後に…
本当に、本当に、会場へご来場のみなさまへ見てほしかったブースがあります。

【アースデイ飛騨高山】2日目の模様
アニマルレスキュー写真展示ブース
原発から近く、人がいなくなった立ち入り禁止区域。
ペットだったあの仔やあの仔、必ず迎えに来るからとメッセージをしたためてしばらく分のエサを用意していたと思われる飼い主さんの想い…。
奇跡的に生き延びたあの仔もいれば、息絶えた仔もいる…。
そんなペットや飼育されていた動物たちを助けようと警戒区域で過酷なアニマルレスキューを続ける方の記録(※現在進行中の活動です!)。
もう…自分の首をずっとつねりながら拝見しました。
ずーーーーんと心にくる。静かに涙がこぼれます…。
今でもペットや飼育されていた動物たちが、もがき飢えに苦しみながら彷徨っている。
出来ることをしたい。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日記雑記)の記事画像
2016年、納めの締めくくりは…
【atta marché(アッタマルシェ)】ありがとうございました!
【作家とあんきな仲間たちの文化祭 アンキドリ】ありがとうございました
【扇屋わいわいマーケットvol.1】ありがとうございました
【ラブマルシェ/Ryu's FIGHTING】ありがとうございました
【木とことフェスタ】ありがとうございました
同じカテゴリー(日記雑記)の記事
 2016年、納めの締めくくりは… (2016-12-30 15:41)
 【atta marché(アッタマルシェ)】ありがとうございました! (2016-12-12 22:50)
 【作家とあんきな仲間たちの文化祭 アンキドリ】ありがとうございました (2016-11-14 21:46)
 【扇屋わいわいマーケットvol.1】ありがとうございました (2016-11-07 23:15)
 【ラブマルシェ/Ryu's FIGHTING】ありがとうございました (2016-10-23 23:18)
 【木とことフェスタ】ありがとうございました (2016-10-17 20:29)

Posted by muni at 19:16│Comments(0)日記雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。