ありがとう空町マーケット

2013年09月30日
29日快晴の日曜日、飛騨護国神社にて初の企画&試み…
【空町マーケット】が開催されました。

ありがとう空町マーケット

ありがとう空町マーケット


一言…
とっても楽しかったーーーーemotion16

たくさんの催しに人が集まり、こどもが走り回り、普段はひっそり厳かな様子から、
活気に溢れ、賑わいみせていました。

ありがとう空町マーケット



かつての姿と重ね、目を細めているおじいさんおばあさんも。

空町出身者としても今後も協力させて頂きたいイベントですflowers&plants7

ありがとう空町マーケット



ご来場のみなさま、護国神社さん、主催のまさよ姉ちゃん&ひろえさん、関係者さん、
みなさまありがとうございましたemotion20

ありがとう空町マーケット



そういえば、ぬりえのコーナーで、無作為に選んだページがたまたま戦争のシーンで、
夢中でこどもたちがぬっている姿…なんだかシュールだった護国神社ぬりえ。
かなり気になり、買っておけばよかった…と今更後悔。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日記雑記)の記事画像
2016年、納めの締めくくりは…
【atta marché(アッタマルシェ)】ありがとうございました!
【作家とあんきな仲間たちの文化祭 アンキドリ】ありがとうございました
【扇屋わいわいマーケットvol.1】ありがとうございました
【ラブマルシェ/Ryu's FIGHTING】ありがとうございました
【木とことフェスタ】ありがとうございました
同じカテゴリー(日記雑記)の記事
 2016年、納めの締めくくりは… (2016-12-30 15:41)
 【atta marché(アッタマルシェ)】ありがとうございました! (2016-12-12 22:50)
 【作家とあんきな仲間たちの文化祭 アンキドリ】ありがとうございました (2016-11-14 21:46)
 【扇屋わいわいマーケットvol.1】ありがとうございました (2016-11-07 23:15)
 【ラブマルシェ/Ryu's FIGHTING】ありがとうございました (2016-10-23 23:18)
 【木とことフェスタ】ありがとうございました (2016-10-17 20:29)

Posted by muni at 22:48│Comments(0)日記雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。