スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

【作家とあんきな仲間たちの展示会 アンキドリ】初日の様子

2015年11月04日
作家とあんきな仲間たちの展示会
「アンキドリ」

がスタートして数日経過しました。

ご来場のみなさまありがとうございますemotion15

初日の様子をUPします。



ピースランドののれんをくぐり…

ずらりと並んだ本を横目に奥へ…
(あ、本も見てくださいね)

扉をあけて…

くつをぬいで…


※写真は一部です。
作品もじわじわと増えたりして、さらに変化し続けていますemotion16

さて、連作となるFUCKWARAIがこちら。



前作と併せ、こんな感じでみなさんに遊んで頂いてますhand&foot02



初日の夜は、あんきな音楽祭emotion18



ピースランド店主の中神さんを囲んで、愉快に楽しく過ごしました。

翌日11/2のホルモン鉄道LIVEも盛り上がった様子emotion18
アーカイブはこちらからご覧になれます(2015/11/30まで)



ホルモン鉄道LIVE@アンキドリ2015/11/2
0″〜17′30″ オープニング/げんこつ
17′30″〜19′40″ ホルモン分泌交代
19′40″〜 ホルモン鉄道




タイミングが合えば、家具職人のけんちゃんが打つ、
美味しい手打ちそばが食べられたりもしますemotion20

会期中の詳細こちら→
11/1〜11/8【作家とあんきな仲間たちの展示会 アンキドリ】出展

※アンキドリの作品展は入場無料です。

今週末までのイベントです。

11月6日(金) よしだよしこライブ
19時30分〜
2500円(1ドリンク付)

<出演>
よしだよしこ
魅惑の歌声、繊細なそして円熟のギターワーク、
ダルシマが奏でるアイリッシュのメロディー、
スパイスの効いたメッセージソングで多くのファンをもつ。


11月7日(土) ワンコインタロット占い
11時~20時位まで
500円

<占い師>
イリス、蓮見天翔
タロット占いであなたも丸裸


<フード出店日>
11月1日(日)・11月7日(土)・11月8日(日)

  

Posted by muni at 20:49Comments(0)日記雑記

【ハロウィンマルシェ&ワークショップin彩り館】ありがとうございました

2015年10月26日
24日の土曜日は、
ハロウィンマルシェ&ワークショップへの出店でしたemotion16

同日に開催されているイベントが多方であったようで、
ゆったりとした感じでした。

ご来場いただいたみなさま、
そして、彩り館スタッフさん、出店者さん、
ありがとうございましたemotion15



今回、あかねだまさんとのコラボ品を初お披露目hand&foot02

ベンガラ染めてぬぐいシリーズemotion18



ベンガラ染め=泥染め


草木染めと比べ、色落ちに強いですemotion22
※手洗い推奨。洗濯機ぐるぐるOKですが、アリ○ール等は避けてください。


そして何といっても…






このスモーキーな色味がもう…たまらんとです(ハァハァ)emotion20



大好評でしたemotion08
ありがとうございますanimal15

染めのタイミングによっても、色が異なる為、
気に入ったら即買いがオススメですhand&foot09

このベンガラ染めコラボてぬぐいシリーズも、
Cha-mame cafeさんへ置かせて頂く予定ですので、
楽しみにしていてくださいhand&foot02



そして、今日。
飛騨高山グルメグランプリへ遊びに行き、



色々なグルメを集めて食べ比べ…



そして午前からベロ酔い…

楽しい週末でしたdrink02


さて、お次は、
11月1日からのアンキドリ@ピースランドへ出展です。
詳細またUPします。
  

Posted by muni at 00:42Comments(2)日記雑記

【THE EARTH CAMP in GUJO 2015】へ行ってきました

2015年10月18日
すかーーーんと秋晴れだった今日weather01

THE EARTH CAMP in GUJO 2015

へ遊びに行ってきましたemotion18



山々は、色とりどりの紅葉emotion20

2daysイベントですが、2日目の後半にすべり込みemotion17

1回目のEARTH CAMP以降、久しぶりに遊びにやって来たのですが、
今回、6回目にして、郡上市や企業協賛などもあり、
入場無料イベントとして開催されたようです。

主催者さんや関係者さんの努力の賜物ですねemotion16




ファミリー入場者で賑わい、キッズもたくさん駆け回ってましたhand&foot06


駱駝でのLIVEぶりのALKDO



やっぱ、竹舞姉さんかっこいいですねemotion20


友人たちとも会っておしゃべりし、
ゆるゆるっと楽しみ…



そして、気づく。



青い人だらけなことに…




『青い人だらけだねぇ…』

『青しばりとかあったのかねぇ…』



…とかヒソヒソ言っている、私と相方も青い人でしたがねっ(笑)




トリはRaBiRaBi!!!!!



ラビラビの音はホントやば気持ちいいですemotion08

みんなでDANCE!DANCE!DANCE!



ラストまで居られなかったけど、色々と楽しめましたよemotion15

大変だと思いますが、これからもがんばって欲しいイベントです。



最後に、トコトコさんのお子さんが、
muniのしかの子Tシャツを着用して遊びに来ていたのを目撃し、
超うかれていましたanimal15emotion18



あ…そういえば…


そのmuniTシャツも…


青い!!!



以上、郡上で大量に出会った青い人の話…


じゃなくて、


EARTH CAMPを楽しんで来た報告でしたemotion14




さて、ここで唐突に告知ですhand&foot03
来月の11月1日〜11月8日まで、ピースランドにて、
毎年恒例のアート展『アンキドリ』に出展します。

去年の様子→http://muni.hida-ch.com/e660332.html


詳細はまたUPしますねemotion16
  

Posted by muni at 23:42Comments(0)お知らせ日記雑記

【還立藝祭】渋草焼きワークショップの作品

2015年10月03日
昼間は、晴れて気温がぐっと上がり暑いですが、
日が傾くとすっかり冷え込む飛騨の秋food08_01

寒暖の差で体調を崩しやすいので、気をつけてくださいねhand&foot03



さてさて、ちょっと古いネタになってしまいますが、
『芸術の秋』…ということでemotion18

先月の9月12日〜13日にあった、
還立藝祭(かんりゅうげいさい)】記事をやっとこさUPしますhand&foot02


まずは、飛騨護国神社参道。

こちらは、クラフト出店と、アート作品の展示でした。

こんな感じの作品がいきなり転がってたり、




インスタレーション作品が流れてたり、



かわいい出店者さんがいたり、



出店しないお客さん側だったので、ぶらりとできましたhand&foot06


お次は、下一之町。

こちらはグルメゾーン。



チーム駱駝もがんばってたよhand&foot01
おつかれさまemotion16




あれこれ買って、食べて、飲んで…drink02

楽しく過ごしましたfood13



続いて、別院。

夜は、あのNAKED Inc.が制作した、
プロジェクションマッピング『KARAKURI SARUBOBO』が上映emotion16



絢爛豪華な感じでしたemotion20

マッチョさるぼぼ登場には、私と周囲のざわつきが止まらなかったけど…emotion26
(※さるぼぼ=さるの赤ちゃん)

面白かったですanimal15



さてさて、次は、上二之町。

産直と物産販売ゾーン。

その中で、お目当てだった、渋草焼きの絵付けワークショップemotion16

一足先に、友人が小鉢に絵付け奮闘中hand&foot01
(我々が来た時には2時間経過してたそう…笑)

彼は、とても繊細な柄の大作を制作中flowers&plants6

相方は、何の柄にしようかあれこれお悩み中…
(私と違ってとても思慮深いのです)

…の隣で、小鉢を手に取り、
ピーンと来た、ぐるぐるした感じのをイメージして、
フリーハンドでサクサク下書きし、仕上げる私emotion17



我ながら、いい感じに描けた。



イベント終了後も居残って、頑張って仕上げた、相方と友人hand&foot01






…そして、3週間後、

焼き上がりの連絡が入り、本日受け取ってきました。






仕上がりは、こんな感じに…emotion20



厚塗りしちゃったところは、焦げちゃいましたemotion05
うれしいし、悔しいし、くせになりそう。

また作りたいなemotion15
  

Posted by muni at 17:57Comments(0)日記雑記

Cafe 櫟(いちい)テラスのデッキ増築完成PARTY

2015年10月03日
高山の北山公園そばにある、Cafe 櫟(いちい)。

この度、テラスにウッドデッキが増設されましたemotion16

増設を祝って、サムギョプサルと松茸と…色々なお酒で乾杯drink02


おめでとーーーーう




夜だったので、全貌はとれませんでしたが、

天体観測も出来そうな夜空に…

ステキなベンチに…

DIYで作られたデッキに感動emotion20



さ・ら・に

ステキなブランコも新設されていますemotion15


酔った我々は、勢いで、深夜に懐中電灯を手にブランコへemotion18

夕暮れが一番いい景色なのは重々承知なのですが、
星がよく見える、夜もいいものでした。

2人並んでブランコで、愛は語り合いませんでしたが…


懐中電灯を顔に当てて周りの反応を楽しんでいましたemotion17

みなさんもぜひNEW櫟に遊びに行ってみてねdrink01

駐車場から見上げれば、一瞬、城(石垣?)と見違える新テラス‬emotion20

昼はさわやかにweather01
夜は電飾モードでお迎えしてくれますemotion16

櫟(いちい)
【住所】岐阜県高山市三福寺町4340
【電話番号】0577-34-9016
【営業時間】11:00~23:00(LOフード21時30分、ドリンク22時)
【定休日】水曜

私のおすすめは、シーフードドリアemotion15
  

Posted by muni at 12:07Comments(0)日記雑記

【第3回 飛騨古川手作り市】2日目

2015年09月27日
第3回 飛騨古川手作り市での
2日間の出店が無事に終わりましたemotion22


ご来場のみなさま、ありがとうございましたemotion15
彩り館さん、関係者のみなさま、お世話になりましたemotion15



2日目は、ご家族でお出かけの方が多く、とっても賑やかemotion18

久しぶりの再会などもあり、今回、出店をさせて頂けた事に感謝ですemotion16


みんなが忙しそうな中、ろくに働きもしないまま腹ぺこになった私は、
大久保製菓舗さんの焼き菓子(主にレモンケーキ)を買いあさってみたりしていましたanimal13

お昼には、昨日から狙っていた、PIZZAをオーダーfood01_1


おいしく、もぐもぐ…むしゃむしゃ…food01_1

以外にボリュームがあって、食い意地が張っている私でもギブアップemotion05
SUNDayさんのとこの息子くんに、ちょっと手伝ってもらいました(笑)

さくちゃんありがとうhand&foot02hand&foot02


来月のハロウィンマルシェ&ワークショップにも出店しますhand&foot06
muniは、10/24(土)のみ出店ですemotion16

日時:10/24(土)・10/25(日)の10時〜15時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
(※飛騨警察署横です。)

こちらもお待ちしておりまーすfood08_03
  

Posted by muni at 17:48Comments(0)日記雑記

【第3回 飛騨古川手作り市】1日目

2015年09月27日
昨日は「飛騨古川手づくり市」へ出店でした(今日もですが…)emotion16


数々のイベント&お祭りと重なりましたが、
その中でも手づくり市へ足を運んで頂き、ありがとうございましたemotion20


てぬぐい、Tシャツ、ニット…
手に取って頂き、とても嬉しかったですemotion15

今回も、muni作品と共に、FUCKWARAIを設置emotion22
たくさんの方に遊んで頂きましたhand&foot02
オーダーもありがとうございますemotion08



雨上がりの朝は曇り顔weather02
寒そうだったので、着込んで会場へ滑り込みましたemotion17



むしあつい



…晴れまくって汗だくweather01

と、いう事で、今日は、薄着でお待ちしておりますemotion22

美女スタッフがストーブで焼き上げる、美味しいPIZZAもあるよhand&foot09


日時:9/26(土)・9/27(日)の10時〜15時
会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605 おうちギャラリー彩り館
(※飛騨警察署横です。)
出店者さんの詳細はコチラへ→http://tedukuri.hida-ch.com/



おまけ

帰宅後、相方から、tsumori chisatoのcatなおサイフ
プレゼントされましたemotion18


きゃー!きゃー!ありがとうemotion15


※因に、ごほうびではなく、4ヶ月遅れの誕プレです…food04
  

Posted by muni at 08:44Comments(2)日記雑記

8/1〜8/2【本町通り納涼夜市】同日フリマ出店でした

2015年08月04日
1日、2日と開催された、本町通り納涼夜市emotion16

今年は土日ということもあり、すごく人出がありました。
賑やかでとても楽しかったですemotion18

ご来場のみなさま、
Cha-mame cafe夫妻、
本町4丁目のみなさま、
大変お世話になりましたanimal15



2日目も夕方一気に準備開始。
さっきまで車が通っていた通りには、4丁目夏酒場が登場emotion18

かわいい古着もたくさんお嫁に行きました。

暑いという事もあり、muniてぬぐいも人気でしたemotion20


ちょけらまいかのPIZZAおいしかったですhand&foot09


飛騨高山の短い夏weather11

もっともっと、楽しく、クリエイティブに過ごしたいhand&foot01

また出店する機会がありましたら、ご報告致しますhand&foot02


最後に。
たくさんの差し入れありがとうございました。
糖分や水分や食料、お恵みでがんばることができましたemotion22
感謝多謝でございます。


こっそりダイレクトに置かれた梅…。



ぶぶ梅ごちそうさまでした。
  

Posted by muni at 20:03Comments(0)日記雑記

8/1【本町通り納涼夜市】同日フリマ出店の様子

2015年08月02日
初日、昨夜は宵もあつーい中、
たくさんの方にご来場頂き、ありがとうございました!!!


muni出店では、muni商品、友人たちとの古着以外に、
かわいいグッズも用意しておりましたemotion20


某岐阜セレクトショップにて扱っていた、こちら!


レザーフラワーリング


ウッドリング


どちらも
超特価で出しています!!!
早いもの勝ちですよーーーhand&foot03



本町4丁目夏酒場も、LIVEもとてもいい盛り上がりっぷりdrink02


妖艶なベリーダンスemotion20



少し離れたCha-mame cafeから
指を咥えてみておりました…



emotion22emotion22emotion22



我慢出来ず、夏酒場‬にちらりと…hand&foot06


Cha-mame cafe「俺のフランクフルト」


寿司職人の必殺串揚げ‬「あづま‬串揚げ」
‪無駄にハンサム‬「きみゆきだんご‬」
‪‎隠れ家‬「ジューシーから揚げ‬!」


他にもたくさん出店があって、どれも美味しそうemotion22



さて、muniの「出店場所がよくわからないemotion09
「酒場内を探しまわったtransportation01」との声がいくつか入りました。

せっかく遊びに来てくださったのに、申し訳ございませんemotion05


今回は、納涼夜市でのお外出店が叶わなかった為、
Cha-mame cafe店内Manonを解放して頂き、
こちらを会場とさせて頂いています。



本町商店街4丁目のブーツ屋さん(元:靴のBEARS)のお向かえに、
下着のサカエヤさんあった跡地が
Cha-mame cafeで、
その店内でmuniは出店していますanimal15

夏酒場からはLIVE会場を過ぎ、やよいそばの方へ向かうと、
そこにCha-mame cafeはありますhand&foot02
※夏酒場会場出店ではないですのでご注意※



祭りのあとは寂しさ倍増hand&foot06


また本日夕方から納涼夜市は急ピッチで設営されますemotion04


たくさんのご来場、心よりお待ちしておりまーーーーすemotion16


たくさんの夏酒場グルメを堪能あれdrink02
  

Posted by muni at 08:55Comments(0)お知らせ日記雑記

【Bonjour en Soie vol,4】へ

2015年07月12日
今日も超絶快晴weather11

こども服セレクトショップのen Soieさんイベント
『Bonjour en Soie vol,4』へ遊びに、

アルプス展望公園スカイパークへhand&foot06



こどもたちは走り回り、大人たちは水分補給emotion05



muniのてぬぐいを有効活用中のぶぶちん。



ワンポイントな感じありがとうございますemotion16





おいしいFOOD&DRINKSもあったよdrink02




kids fashion showかわいかったなぁemotion18


夕暮れとかきっとすてきなんだろうなーemotion07と思いつつ、
あまりの暑さにバテて下界へ降り、お昼寝…animal01

最近、また体力が落ちてるので、体調管理気をつけますemotion06


en Soieゆりちゃん、関係者のみなさま、お疲れさまですhand&foot02
楽しいイベント、ありがとうございましたemotion22




何だか梅雨あけた?みたいなお天気が続いていますが、
夏にはかかせない、足元のおしゃれemotion20

T★Gnailひろみちゃんに、夏色フットジェルを施してもらったので、
早速ルンルンでお出かけした日曜日でしたemotion15



ありがとう♪(また色々報告します)
muni card設置も感謝です◎

フットジェルモニター募集
  

Posted by muni at 18:13Comments(0)日記雑記

35年生

2015年07月01日
35年生のお祝い。

感謝多謝。










幸せものです。








…の記録。
  

Posted by muni at 20:33Comments(0)日記雑記

空町マーケットへ出店しました

2015年06月16日
14日は護国神社にて、

空町マーケット出店でした!


よいお天気にも恵まれ、泣き相撲大会と同日開催という事もあり、
早朝から家族連れw/z赤ちゃんがたくさんいる光景…圧巻emotion17

muniは、いつも以上にがんばって、新作を数種用意していましたemotion16



好評頂いて、感謝ですemotion18



今回のmuniブースはまたもMIX仕様。
染め物あかねだまの、はなちゃんコーナー。
東京渋谷でのネイルサロン修行から帰ってきた、YUKAちゃんコーナー。
預かりで、tingeworksこうじくんのグッズを設置。



たくさんの笑顔に囲まれて幸せemotion15



ご来場のみなさん、
空町マーケット実行委員、護国神社のみなさん、
出店者ならびに関係者のみなさん、
今年もとても楽しかったですemotion08
ありがとうございましたemotion22





さて、一族が集まり、大応援の中、
泣き相撲大会へ出場した甥っ子ですが…



大きく身体を反りながら、大きな声で泣くも、
残念ながら、引き分けhida-ch_face5emotion05

「涙でない泣き」

という技名を頂きました(笑)hida-ch_face2

家族やみんなに、たくさんの笑顔をありがとうemotion15
  

Posted by muni at 23:57Comments(0)日記雑記

黄金な休日たち

2015年05月06日
芽ぶき祭り出店に始まり、何だか盛りだくさんだった今年のGW。

長いなぁと思いつつ、気付けば、あっという間に最終日!


少々崩れたものの、お天気がいい日が多くてよかったですweather11


散歩に行った城山公園で、懐かしい顔にばったり会って、乾杯をしたり。

親友といつもの様にぐってぐてに酔っぱらったり(今度ゆっくり)。

通りすがりの観光客の方に助けて頂いたり(…以下、略)。


家族でお好み焼きパーティーしたり…



妹夫婦特製のお好み焼きは、豆腐を混ぜ込んだふんわり食感emotion20
絹ごし豆腐とざく切りキャベツがふんわりのコツなんだそうですemotion16


お次は、赤保木公園でBBQ。



今年もみんなで集合emotion22



子どもたちと一緒に走り回ったり…。
バドミントンで息切れしたり…。

そういえば、白藤がとてもキレイでした。





家族で父の大好きな山車に行ったりもしたなぁ…。





麺屋しらかわの行列に参加してみたり。



夜の部は、開店2時間で売り切れ御免と!
しらちゃんGWおつかれさま!


うーん。
振り返れば、ほぼ、食べている話…food13

胃も心もたくさん充電できた、黄金な休日たちでしたflowers&plants7
  

Posted by muni at 21:51Comments(0)日記雑記

ぞうめし・佐久島ぶらり旅

2015年05月03日
今日もよいお天気ですね。

昨日は、ピンポイントな目的にて、早朝出発にて愛知県西尾市へ。

相方は前職での思い出の土地、西尾…。

私は初めて足を踏み入れる土地、西尾…。

…でも、なぜ西尾?

夫婦共々大ファン、移動販売車のぞうめし屋‬さんが、
西尾でカフェをOPENされていたからです!(おおおおー!)

そうです、遠路はるばるLUNCHに来たのです!



早めに到着したつもり…が、すでにウェイティングのお客さんでいっぱいemotion05

『おっ、飛騨ナンバーじゃない!?』
『え?あの飛騨高山から…?』

と、他のお客さんのヒソヒソ話…。

(正解ですよ…)

と、心の中で返事をしてみる、私。



そして、『ぞーナッツ』をほお張りながら、その時を待ち…。

ついに、中へ。

店内広く、たくさんのお客さんですごく賑わっている。

雰囲気もキッチンが見える様子もおしゃれだなーemotion20



すてきな笑顔のスタッフさん、そして腹ぺこな我々。

肉みそのり玉ごはん定食
トマト肉みそのオムライス定食
(共に、本日のみそ汁・デリ2品・サラダ付)

わけ合いながら、ペロリと完食。

我々の中での人気は、やっぱり定番の肉みそ丼の方でした(笑)
次は、みそ屋のキーマカレーが気になっています。

これからの季節、気持ちいいのもあるし、
やっぱり、移動販売で丼を買ってお外で食べるのも好きだなーとfood13flowers&plants6



さて、目的は果たした!

…が、この後ノープランでした。


『そうだ、島へ行こう!』って流れになり、

行ってきました。アートの島、佐久島




2時間弱のショートステイ。

あちこち欲張らずに、ゆるっと探検、ぶらり旅。




うーん、とても心地よい。


『ん?カモメの声がする…?』

『めっちゃ並んでる!』



…って、アート作品でした。



のんびり出来たし、さて、山へ帰るとするか。

(運転は相方。さんきゅー。)
  

Posted by muni at 12:45Comments(0)日記雑記

祝☆寺田農園5周年【芽ぶき祭り】

2015年05月01日
29日、炎天下の中、サングラスもせず、
出店ブース以外ではしゃいでいたのは、私です。

いっ…痛ってええぇええ!眼球も日焼けしたぁあああ!

それはさておき、29日の『芽ぶき祭り』楽しかったです。
ありがとうございました。



ワークショップも大盛況flowers&plants9



じわじわと賑やかにemotion16



今回は、出店仲間と久々にワイワイ大所帯出店emotion15

ちょいと色々あって、単独では無理かもと思っていたので、
本当にうれしかったemotion20



あかねだまのはなちゃん親子、
長野から駆けつけてくれた舞ちゃん、
手描きアートTシャツのGURIちゃん、
Tingeworksこうじくん、
かわいいレジンアクセサリー作家の女の子(名前聞き忘れた)、

みんなーありがとうhand&foot09

ゆずも一生懸命出店がんばったねhand&foot02
(私よりも売り上げてた…うらやましい…笑)

また遊ぼうぜemotion18





…ん?




ヒィシャツ…。





とまとカレーに♪
とまとPIZZAに♪
ソイカツバーガーに♪

…FOODも美味しいものだらけでした。

全部私のおなかのなかへ…は行ってません!!
ちゃんとみんなで分け合ってます(必死)!!



寺田農園さん5周年おめでとうございます◎
また、今年もおいしいとまじゅうをよろしくお願いしますemotion15

スペシャルプライスだったので、
中瓶サイズの5周年限定ラベルとまじゅう、3本買いしましたemotion08



そういえば、このキャラクターは何と言う名前なんだろうか…。

あ…ちんねんずLIVEの写真とか、全く撮れてなかった…emotion05

寺田農園さんの2015年版のTシャツ紹介は、また後日致します。
  

Posted by muni at 12:41Comments(0)日記雑記

はや1ヶ月…

2015年02月18日
先月の甥誕生から、はや1ヶ月経ちましたflowers&plants9

遠方の為、まだ会えぬ甥…。

定期購読のように届く画像と動画を、繰り返し見る毎日camera2


そして、1ヶ月記念の日、


こんな画像が…




か、かわいいいいいいいいいいいemotion15

あぁ、早く会いたい…emotion16



さてさて、先日、岐阜に住む、妹夫婦が帰省。

皆で茶麻芽cafeのLUNCHへ。



さごしのオリーブソースをセレクトfood01_1





30代も半ば、あれこれ盛り上がる、色々な話emotion18

お互いがんばっていきましょう。



続いて、入院中の父に会いに行き、カフェテラス(?)へ。



孫(甥)の画像と動画を食い入る様に見る父…camera2emotion20

おかげさまで、iPadの操作も上達しました(笑)


早く元気になってよねhand&foot01


じいじ と ばあばを、会いに連れて行く約束
してるんだから。
  

Posted by muni at 20:28Comments(0)日記雑記

OKAERI

2015年02月14日
先日、友人宅での鍋パーティーに参加♪emotion08(COVATCH家いつもありがとうemotion15


鍋、牡蠣やらいろいろメインどころがありましたが、
奥様よーこちゃんのお手製つみれ、蓮根がアクセントになってて、かなり絶品flowers&plants6

でも、〆はキツいという事で、却下…hand&foot03

食欲と消化の衰えを感じた瞬間でした。



友人の快気祝いという事もあり、
ここぞという時の為に取っておいた、シャンパンを持っていきました。

結婚祝いにといただいたもので(monohoxonの松井くんありがとう)
タイタニック号にも積まれていたという、 エドシック・モノポールのブルー トップemotion20

飲めるみんなで美味しく頂きましたemotion16



宴もたけなわ…な頃合いで、サプライズemotion20



えりちゃん、おかえり!!!!



退院おめでとうemotion15





さて、muniのカタログにも登場してくれた、OUMAくんはこの日もテンションMAXemotion22
【ほねまであいして】ロンパース



『しゅ、襲撃されるーーーーーemotion05』と身構えるも、


スルー…。



一生懸命アピールしても、この日はなかなかハマらない相方…。



じわじわと距離をつめ、最後は笑顔いただきましたfood04emotion08




また遊ぼうねhand&foot02

  

Posted by muni at 11:54Comments(0)日記雑記

さっそく実践☆

2015年02月08日
昨日受けたカウンセリングで、最後に課題が出ました。

自分で決めたことは、2つあるのですが、
その一つが、

何かを成し遂げたり、完結させられたら、
言葉にだして自分をほめる


という事hand&foot02
※ただ…誰かに見られていると、相当気まずい…。

先日オーダーされていた品を、ひとつ仕上げることが出来たので、
ひとりのタイミングを見計らって、早速課題を実践することに。

『よくできたね!』

と、自分をほめてあげましたemotion16


そして、そのオーダー品の写真撮影をはじめたその時、


Mailを着信gift&mail4


何と、昨日カウンセリングをして頂いた、
Beauty-Freeのみゆきさんからでしたemotion22

どこかで見られているんじゃないかって思うくらいのタイミングにびっくり(笑)


ものづくりが、以前よりも、楽しく感じますemotion18
  

Posted by muni at 23:55Comments(0)日記雑記

内と外からケア!

2015年02月07日
まずは、外からのケア。



腰近くまであった髪をばっさり…



…までは行かない程度で切りました(相方の希望)。


そして、約7年?ぶりに前髪を作りましたemotion08

BEFOREは、前髪の断髪前ですが…、

えーーーっと…どこが正面かわかりませんね(笑)




カラーは、イノセントプラチナemotion20という事で、
純真無垢な感じで2015年は行こうと思いますhand&foot03

GARDENの佐藤氏いつもありがとねemotion16



そして次は、内からのケア。

先日、ひなた計画室さんのBlogを何気なく閲覧していました。

しばらく遡ると…ものすごく惹かれる内容の記事を発見→コチラ

Beauty-Freeみゆきさんによる『全肯定カウンセリング 』

そして、読み進めて発見しちゃうのです…



『100名限定初回60分無料カウンセリングを行っている』と…




emotion22emotion22



もう、すんごくビビビーーーッときちゃったので、即予約emotion17

そして、いよいよ、今日がカウンセリングとなりました。

緊張とワクワクを交互に感じながら、訪れたBeauty-Freeサロンtransportation07
みゆきさんから、とても柔らかくあたたかな感じを受け、ほっと安心emotion15



いつも感じていた自分への違和感(感情が分離してる…?)や、
苛立ち、突然の不安感や恐怖感、
同じような悪い状態をループする謎などをぽつぽつと吐き出すemotion09


『え?こんな事忘れてた…』という内容や、
『納得していなかった』ってことがどんどん出てきます。


ふと、感情が溢れ出し、ぶわーーーっと涙がface17


自分でも、こんなに傷ついてたんだなーとemotion05



インナーチャイルドなのかはわかりませんが、
つっかえている場所には、つるっとしたオレンジの丸い球がいました。


『たまちゃん』と名付け、色々伝えたいことを聞くけど、
ぴょんぴょんはねたり、ゴロゴロ転がったりして、
なかなか答えてくれず、はぐらかされます。


粘っていると、少しずつ言葉(?)を発するたまちゃん。


何かの拍子にたまちゃんが突然水色にemotion23


何を伝えたいの?と尋ねると、


『流せ!』


と強いインパクトがhand&foot01


何の事かさらに尋ねると、
ある人の『失敗を流せ』と、たまちゃん。



小学生の時のある私の中の大事件が、突然蘇りました。



それは、とても悔しく、悲しく、やるせない気持ちになった出来事でした。



がんばった自分を否定された、認めてくれないんだという感情も蘇り、
涙がどんどん溢れ出ます。


そして、私はある人(自分の前のイス)に向かって、
その時の思いや悲しみをぶつけました。


そして、もうその事は、

『水に流す』

と伝えました。



ふわっと重い何かが外れた感じがした、不思議な瞬間でした。



60分は短く感じ、あっと言う間に終了(まだ足り無ーーい!)emotion05



『感情は3歳のままなんだよ』
『頭で解っていたつもりでも、感情が納得していなかったら、解決しないんだよ』



このみゆきさんの言葉に、『あ、それでいいんだ…』って、何か納得。


今回のカウンセリングで、ある点での不安感や恐怖感は以前よりも和らいで、
分離している2つの感情(私1号と私2号みたいな感じ)が近くなりました。


まだまだほじくり返したら、わんさか出てきそうanimal13animal14animal15



最後に、YOGIティーを頂き、ほっこりdrink01flowers&plants7


おまけにオラクルカード(ソウルメイトカード)もひいて頂きました。




何と、60分の中で起きた事と、今後の展望をそのまま言い当てている内容の衝撃…emotion22

やっぱり、今日という内なるケアは必要だったのねemotion20

みゆきさん、本当に、本当にありがとうございました◎

また、インナーチャイルドを癒してもらおっとemotion18



この流れと全く関係ないけど、
昨夜、駱駝で食べた岡山産のカキの酒蒸し。




3口ほどの大きさと旨味に昇天emotion08

ま、食欲もケアされたって事で。


  

Posted by muni at 22:32Comments(0)日記雑記

立春の日、工房を欲す

2015年02月04日
立春ですね、よいお天気flowers&plants6


今日は有休を利用して製版や、シルクプリント作業をしていました。

イベント参加前までの仕上げで、
納期が間近のオーダー品です(また後日紹介します)!







平日昼間の作業は、実に久しぶり♪


ところで、何で、有休使って制作してるのー?ってお話ですが、

『誰も居ない時が超絶集中出来るから』

という理由と、

『作業エリア確保』

の2点。


感光後、スクリーンを刷毛でそっとブラッシングして、
図柄が浮かび上がる瞬間がとても楽しいemotion16
(一回失敗したけど…)

あれこれインクを混ぜ、調色する作業も楽しいemotion15


『やっぱりものづくりが好きなんだなー、私(うふふemotion10)』


と、自分に酔いながら、インクをボタボタこぼす…emotion05


何が『超絶集中出来るから』だ?!


シルクスクリーンを初めて、もう、えーっと、8…?9年…?!

インク掬ったまま、自己陶酔しちゃダメね、反省…(笑)



以下、少し回想も入ります。


2年ちょっと前まで、祖父母宅の一室を、
muniの工房用に間借りしていました。

結婚(入籍)後、
其々の実家に別居していた謎の期間後
(…い、家が見つからなかっただけだよ!)を経て、
相方(夫)と一緒に住む事になったタイミングで、工房消滅。

一部を除き、今の住まいと実家に、
道具や機材を移動transportation02emotion17


そして、今の住まいの一室が、私の物置ルームと化しました。



相方曰く『デッドスペース』



…ひどい言われようですが、物置と称してそのままに(笑)




ここへ更にデカデカとした機材を持ち込む事は不可能emotion09

詰め込んでも、セッティングして作業も出来ない…emotion06


全ては揃わずとも、作業エリアを無理矢理作りながら、
あーだこーだ(独り言)言いつつ、楽しむ事に(相方の居ぬ間に…笑)hand&foot02



さて、今日のあーだこーだは、

『やっぱ、あの機材(道具)ないとキツいわー(祖父母宅or実家)emotion05

『あぁ、作り付けの棚がここにあったらなーemotion05

『作業台で作業したいわー(実家)emotion05

『ここにスポットライト欲しいなーemotion05


そして、最終的に、


『やっぱり、工房が欲しいなーemotion20


今は賃貸アパート住まいanimal15
  

Posted by muni at 17:08Comments(0)日記雑記